【感想】『でぃすぺる』【まさかの連続! オカルト×ミステリー】

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

感想

今村昌弘さんの『でぃすぺる』の感想です。

あらすじ

ジュブナイル×オカルト×本格ミステリ

『屍人荘の殺人』の著者が仕掛ける
ジュブナイル×オカルト×本格ミステリ

小学校最後の夏休みが終わった。小学校卒業まであと半年。
ユースケは、自分のオカルト趣味を壁新聞作りに注ぎ込むため、〝掲示係〟に立候補する。この地味で面倒だと思われている掲示係の人気は低い。これで思う存分怖い話を壁新聞に書ける!……はずだったが、なぜか学級委員長をやると思われたサツキも立候補する。

優等生のサツキが掲示係を選んだ理由は、去年亡くなった従姉のマリ姉にあった。
マリ姉は一年前の奥神祭りの前日、グラウンドの真ん中で死んでいた。現場に凶器はなく、うっすらと積もった雪には第一発見者以外の足跡は残されていなかった。つまり、自殺の可能性はなく、マリ姉を殺した犯人が雪が積もる前に凶器を持ち去ったはず。犯人はまだ捕まっていない。

捜査が進展しない中、サツキはマリ姉の遺品のパソコンの中に『奥郷町の七不思議』のファイルを見つける。それは一見地元に伝わる怪談話を集めたもののようだったが、どれも微妙に変更が加えられている。しかも、『七不思議』のはずなのに六つしかない。警察がこの怪談に注目することはなかった。そして、マリ姉に怪談を集める趣味がなかったことをサツキはよく知っている。

マリ姉がわざわざ『七不思議』を残したからには、そこに意味があるはず。
そう思ったサツキは掲示係になり『七不思議』の謎を解こうとする。ユースケはオカルト好きの観点から謎を推理するが、サツキはあくまで現実的にマリ姉の意図を察しようとする。その二人の推理を聞いて、三人目の掲示係であるミナが冷静にジャッジを下す……。

死の謎は『奥郷町の七不思議』に隠されているのか? 三人の〝掲示係〟が挑む小学校生活最後の謎。
こんな小学6年生でありたかった、という思いを掻き立てる傑作推理長編の誕生です。

『でぃすぺる』今村昌弘 | 単行本 – 文藝春秋BOOKS – 本の話より引用

感想

まさかまさかまさか……! の連続でした。

寂れた田舎町を支える産業、隠蔽、露骨に掲示係の行動を妨害する大人たち……なんだ!? 現代の闇か!? とソワソワしながら、主人公サイドのだれかが死ぬんじゃない!? と気をもみながら読みました。大人ってなんてせこくて陰険なんだ、これが大人になることか……先生ってやっぱ信用ならんな……なんて思ってましたが、裏切られました。いい意味で。

分かりやすい人たちや、怪しい人も出て、こいつ絶対事件に一枚噛んどるな……といぶかしんでいたら、一枚どころか何百枚も噛んでいました。そのかかわり方も、「嘘だろ!?」て感じで予想斜め上。見事にミスリードされてしまいました。

日常の描写には、ああ、こんなこと、小中学校のときには考えてたかもな、運動会とかめっちゃ真剣だったなとか思い返しました。異性に話しかけたり近かったりするとからかわれるよなあ……とかも。

ミナの行動が謎めいていて、クラスから浮いていましたが、ある事件をきっかけに孤立してしまいます。でも行動の理由がわかってサツキによって背中を押され、クラスになじめるようになる展開には、爽快感すら覚えました。

登場する怪談や、超常現象もめちゃくちゃ怖かったし、どんでん返しもあり、懐かしく、晴れやかな気持ちになる日常譚もあり、一冊で三度おいしかったです。

続編、期待。

でぃすぺる [ 今村 昌弘 ]

価格:1980円
(2023/11/12 16:43時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました